ワークショップ
10.09.2016
Untitled Untitled 2

 
【時間】2016年9月25日(日)

① 9:00 – 12:00 ② 14:00 – 17:00

【場所】

国際交流基金ベトナム日本文化交流センター 別館2F
27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi

 
【内容】この講座では、おにぎりをテーマにして日本の食文化についてクイズで学んだり、実際におにぎりを作って試食したりします。また、日本文化だけではなく、おにぎりをきっかけにベトナムの文化についても考える時間があります。日本とベトナム、2つの国の食文化についてみんなで一緒に考えてみませんか?
【対象者】 とも平仮名・カタカナが読め、日本語での簡単な挨拶ができるレベルの日本語学習経験者。また、このテーマの講座に参加したことがない方。
【定員】各セッション25名(定員が15名に満たない場合は中止となります)
【受講料】40,000VND/名
【申込方法】受付期間中に受講料を持ってセンターに来ていただきます。代理人による登録や電話・メールでの受け付けはしておりませんので、必ず参加者ご本人にご登録いただけますようお願いいたします。先着順に受け付けし、定員に達した時点で締め切らせていただきますので、その旨ご了承ください。
【受付期間】 9月12日(月) 9:00 ~ 9月17日(土) 17:00
(月~金) 1階受付 Ms. Uyen, Ms. Van      (土)1階図書館 Ms. Huyen
※ 先着順ですので登録が遅い場合は参加できないこともあります。
講師 古閑 紘子、河野 詠二、Le Mai Phuong、Ha Thi Thu Hien、Le Kim Thanh
【教材・教具】当日配付します。
【講座の参加者のお願い】
* おにぎり作りは素手を使って行う予定ですので、爪は必ず短くしてきてください。また、マニキュアは落としておいてください。
* 指輪やブレスレットや時計をつけてきても大丈夫ですが、おにぎりを作る時は全てはずしていただきます。
* 手に傷があったり、けがをしている方にはビニール手袋をつけていただきます。
【問合せ先】  

国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi
Tel: (04)3 944 7419 (Ext. 145) – 担当:Thanh
Email: jfkouza.vietnam@gmail.com

 
 

メールアドレス登録

国際交流基金ベトナム日本文化交流センター

27 Quang Trung, Cua Nam ward, Hanoi

jpfhanoi@jpf.go.jp

+84(0)24 3944 7419

+84(0)24 3944 7418

  • Fb
  • ytpf

Office

開館日: 08:30 - 12:00/13:30-17:30 月曜 - 金曜日
休館日: 土曜日, 日曜, 祝日

Library

開館日: 09:30 - 18:00 (ランチ休憩なし) 火曜日 - 土曜日
休館日: 日曜, 月曜, 祝日